印刷  閉じる

公告の詳細


Emerald Publishing Ltd.発行ジャーナルメタデータの提供 一式
仕様書一式(Emerald Publishing Ltd_発行ジャーナルメタデータの提供).zip
公募説明書(Emerald Publishing Ltd_発行ジャーナルメタデータの提供).pdf
各種様式(Emerald Publishing Ltd_発行ジャーナルメタデータの提供).zip

【本公告に関する問い合わせ先】
東京都千代田区四番町5番地3 サイエンスプラザ9階
国立研究開発法人科学技術振興機構 契約部契約業務課
担当:齋藤 智史 TEL:03-5214-7996 E-mail:keiyakuk@jst.go.jp


参加者確認公募に附する事項

公告日
令和7年5月8日(木)
公告の種類
参加者確認公募
公告番号
契業-2025-23
分任契約担当者
契約部長 近藤 章博
契約担当部署
契約部契約業務課
調達種別
役務
調達品目
その他使用・利用

1.当該招請の主旨

本件は、国立研究開発法人科学技術振興機構(以下、「機構」という。)が構
築する文献情報データベースの収録データを作成するため、特定事業者が出版
する工学分野の論文誌の書誌抄録メタデータの提供についての契約を行うもの
である。
文献情報データベースにおいては、出版された論文誌等の書誌・抄録データ
(ジャーナルメタデータ)について、必要に応じて機械翻訳による翻訳物(複
製物)を作成し、データ編集を行った上で文献情報データベースへ登載し各種
サービスの提供に利用している。特定事業者は英国における主要な学術出版社
のひとつであり、特に社会工学及び工学等の分野の論文が収録された論文誌を
多数発行している。本件で対象としている論文誌のデータを文献情報データベ
ースに収録し利用するためには、著作権法によりその出版元である特定事業者
の許諾が必要である。上述の理由により、実際には特定事業者等以外の業者は
調達目的を達成し得ないと思われる。
よって、当該特定事業者が仕様を満たす唯一の事業者であることから、当該特
定事業者を契約の相手方とする契約手続きを行う予定としているが、当該特定
事業者以外の者で、下記の公募要件を満たし、本業務の実施を希望する者の有
無を確認する目的で、参加意思確認書の提出を招請する公募を実施するもので
ある。
公募の結果、4.の公募要件を満たすと認められる者がいない場合にあっては、
特定事業者との契約手続きに移行する。
なお、4.の公募要件を満たすと認められる者がいる場合にあっては、一般競
争入札方式による公告を行う予定である。


2.調達概要

業務名
Emerald Publishing Ltd.発行ジャーナルメタデータの提供 一式
業務内容
Emerald Publishing Ltd.発行 の論文誌の書誌抄録メタデータの提供等
履行又は納入期限
契約締結日 ~ 令和8年3月31日(火)
契約方法
確定契約
主な履行又は納入地域
東京都 

3.調達目的

機構が科学技術の流通促進を目的として構築する文献データベースの収録デー
タとして利用するため。

4.公募要件

(1)基本的要件
 ① 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71条の規定
   に該当しない者であること。
 ② 機構から取引停止措置を受けている期間中の者ではないこと。
(2)論文データ(メタデータ)に関する要件
 ①  Emerald Publishing Ltd.発行の論文誌のうち、仕様書にて指定された
   ジャーナルメタデータの提供対象誌を確認し、指定期間中に発行された
   全ての提供対象誌の書誌・抄録のジャーナルメタデータを機構に提供で
   きること。また、それらを文献情報データベースに収録させ、サービス
   提供に利用することへの正式な許諾を与えることができること。
 ②  データ仕様にあったXMLファイルを機構へ納品できること。

5.公募説明書等の交付期間・場所及び方法

交付期間
令和7年5月8日(木) 15時00分 から 令和7年5月29日(木) 11時00分 まで
場所及び方法
本ページからダウンロードすること。

【内容にかかる問合せ先】
〒102-8666
東京都千代田区四番町5番地3 サイエンスプラザ
国立研究開発法人科学技術振興機構 契約部契約業務課
担当:齋藤 智史 TEL:03-5214-7996 E-mail:keiyakuk@jst.go.jp

6.公募説明会の日時・場所等

実施しない

7.質問書の提出期限・場所

期限
令和7年5月15日(木) 17時00分 まで
場所
上記5.に同じ

8.参加意思確認書 提出期限・場所及び方法

期限
令和7年5月22日(木) 11時00分 まで
場所及び方法
上記5.に同じ
なお、上記期限までにいずれの者からも応募がなかった場合又は提出された参
加意思確認書の全てが無効なものであった場合、本公募は当該期限をもって終
了し特定事業者との契約に移行する。

9.応募資料 提出期限・場所及び方法

期限
令和7年5月29日(木) 11時00分 まで
場所及び方法
上記5.に同じ
なお、応募資料を提出できるのは、上記8.の期限までに参加意思確認書の
提出を行い受理された応募者のみとする。それ以外の者による応募資料の提出
は受理しないので注意すること。

10.その他

(1)契約手続きにおいて使用する言語及び通貨
  日本語及び日本国通貨に限る。

(2)関連情報を入手するための照会窓口
  上記5.に同じ。

(3)上記8.及び9.の手続きを経た有効な応募資料について審査した結果、
  公募要件を満たす応募者がある場合、その他機構が必要と認める場合は、
  一般競争入札に移行するものとし、その公告予定については、後日応募者
  全員に通知する。

(4)令和07・08・09年度の全省庁統一資格において「役務の提供等」
  の競争参加資格(会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生
  手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第2
  25号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者については、手
  続開始の決定後に一般競争参加資格の再認定を受けていること。)を有し
  ていない者も8.により参加意思確認書を提出することができるが、本件
  が一般競争入札による公告を行うこととなった場合には、当該公告で示す
  日時までに、当該資格の認定を受けていなければならない。

(5)情報提供にかかる協力依頼および当該情報の公表:本件について、当機
  構と一定の関係を有する者と契約する場合には、当機構からの契約者への
  再就職状況および当機構と契約者との間の取引の状況等について情報提供
  を求めることがあるので協力すること。
  また、提供を受けた情報の一部については当機構のホームページにて掲載
  を行うことがある。
  ※「独立行政法人の事務・事業の見直しの基本方針」(平成22年12月7日
   閣議決定)に基づく措置。
  ※情報提供を求める項目、公表項目及び公表基準等についての詳細は
   https://choutatsu.jst.go.jp/html/announce/keiyakujoho/
   jimuminaoshi.htmlに記載。

(6)その他詳細は公募説明書による。



Copyright © Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved.